1月15日・16日と、宗祖親鸞聖人の御正忌の法座を営みました。 「御正忌」は、宗祖親鸞聖人の「御正当(ごしょうとう)の忌日(きじつ)」を意味しており、いわゆる親鸞聖人の祥月命日のご法事として、毎年大切にお勤めされているも […]

1月15日・16日と、宗祖親鸞聖人の御正忌の法座を営みました。 「御正忌」は、宗祖親鸞聖人の「御正当(ごしょうとう)の忌日(きじつ)」を意味しており、いわゆる親鸞聖人の祥月命日のご法事として、毎年大切にお勤めされているも […]
おかげさまで、宗祖親鸞聖人759回忌にあたる、御正忌報恩講をお勤めさせていただきました。 若干開催期間等を縮小してのご法座でしたが、多くの方にご参詣いただき、一緒にお勤めさせていただいたこと、大変うれしく思いました。 徳 […]
本日1月15日昼席より、御正忌法座を営みます。 法座に先駆けて、昨日は仏壮・仏婦 有志の皆様がご参加くださり、本堂ならびに境内の清掃などをしてくださいました。ありがとうございます。 本日は夜席もございます。古くから、親鸞 […]