カテゴリー
土曜開放でぃ

4月 土曜開放でぃ

4月17日、土曜開放でぃを開催しました。いつも参加してくれるお友達は、もうすっかりおつとめの作法も身について、いっしょに大きな声でお念仏や「らいはいのうた」をおとなえしてくれます。今回も、おつとめの調声をつとめてくれまし […]

カテゴリー
行事

令和3年度 仏教婦人会 総会

4月14日、令和3年度 徳正寺仏教婦人会 総会を開催しました。 総会では、ご参加いただいた会員さんに、昨年度の事業報告ならびに決算、本年の事業計画ならびに予算案の承認をいただきました。また、本年は役員の改選の年にも当たっ […]

カテゴリー
徳正寺報 獅子吼

徳正寺報 獅子吼 2021年4月号

カテゴリー
土曜開放でぃ

3月土曜開放でぃ

3月27日土曜開放でぃを開催しました。今回も、親子、お友達、たくさんの方が誘い合ってご参加くださいました。 毎月楽しみにしてくれる子供達。合掌礼拝の作法も、おつとめも、すっかり身につけてくれて、みんな元気に声を出してくれ […]

カテゴリー
法座

彼岸会

3月19日、20日は、春のお彼岸のご法座でした。ご講師は、安浦町信楽寺のご住職、広幡康祐師。 仏教は目覚めの教えであり、気付きの教えであることをお示しくださり、お説教を通して、多くの気づきを与えてくださいました。 仏説阿 […]

カテゴリー
徳正寺内施設

大銀杏の剪定

前回の剪定から5年以上経って枝葉が多くなってきた大銀杏。この度、大掛かりな剪定をお願いしました。 この度の大銀杏剪定に併せて、枯れてしまった松をはじめ、境内地の樹木も伐採していただきました。また、この期に境内にあった手水 […]

カテゴリー
土曜開放でぃ

2月 土曜開放でぃ

2月20日に、土曜開放でぃを開催いたしました。前日までの寒さも和らいたポカポカ陽気のなか、皆さん思い思いにお寺での時間を過ごしていただきました。 次回は、3月27日(土)に開催いたします。どなたも、お誘い合わせの上ご参加 […]

カテゴリー
法座

御紐解 法座

2月18日・19日は御紐解(おひもとき)の御法座でした。 法座の前日17日には、仏教壮年会や仏教婦人会有志の皆様が、清掃や幕張などのお手伝いくださり、おかげさまで、境内、本堂ともにきれいに整った状態で御法座の日を迎えるこ […]

カテゴリー
土曜開放でぃ

2021年1月 土曜開放でぃ ご報告

1月23日(土)、土曜開放でぃを開催いたしました。 この度の土曜開放でぃでは、黒瀬町の誇るドラマー山口圭一さんをゲストに、「仏教讃歌を楽しもう!」と題した企画を行いました。 「しんらんさま」や「恩徳讃」をJAZZアレンジ […]

カテゴリー
法座

御正忌 ご満座

おかげさまで、宗祖親鸞聖人759回忌にあたる、御正忌報恩講をお勤めさせていただきました。 若干開催期間等を縮小してのご法座でしたが、多くの方にご参詣いただき、一緒にお勤めさせていただいたこと、大変うれしく思いました。 徳 […]

徳正寺からのお知らせを受け取りますか? 受け取る 要らない