8月15日、16日と、盆会をお勤めいたしました。ご講師には、広島市中区・永光寺の永光聖法師にお越しいただき、お説教をいただきました。 今年の盆会は、全国的に大雨が続いているなかでの開催でしたが、ちょうど、法座の営まれる2 […]

8月15日、16日と、盆会をお勤めいたしました。ご講師には、広島市中区・永光寺の永光聖法師にお越しいただき、お説教をいただきました。 今年の盆会は、全国的に大雨が続いているなかでの開催でしたが、ちょうど、法座の営まれる2 […]
8月2日〜6日、徳正寺の会館を開いて、お勉強開放を行いました。土曜開放とはちがい、夏休みの宿題や工作をしてもらうための開放。 参加してくれたみんなも、真剣に宿題に取り組んだり、思い思いに工作を楽しんでくれました。 小学校 […]
徳正寺では、昨年より納骨堂の建立を計画しております。このたび施工会社も正式に決定し、現在、着工に向けての最終的な調整を進めています。 徳正寺納骨堂『勝縁廟』は、NSP設計株式会社 柴田安章さんの設計です。バリアフリーでど […]
7月10日、土曜開放でぃを開催しました。雨の日が続いていたので心配もありましたが、天候も良くなり境内でも自由に遊ぶことができました。 来月8月は、『土曜開放でぃ』ではなく、『夏休み お勉強開放でぃ』として開催します。予告 […]
6月22日、23日は、安居会のお説教でした。御講師は、乃美尾の西教寺ご住職・吉盛大智師でした。 ご自坊の御本尊を、修復のためにご遷仏されたお話から、お木像の御本尊の特徴についてお話くださいました。 特に、御本尊の阿弥陀如 […]
6月12日、土曜開放でぃを開催しました。先月はお休みしましたが、この度は参加者の皆様にご注意いただきながら開催させていただくことになりました。 門前の掲示板でひろく案内はせず、このホームページの予定表と、LINE登録され […]
仏前結婚式(https://tokushoji.org/?p=1073)に引き続き、本堂で結婚披露宴も催されました。厳かな式典から、華やかな雰囲気に転換された本堂での披露宴。 展示された新婦さんの素晴らしい絵画作品が会場 […]
去る4月3日、徳正寺本堂において、槌本家・沖山家の仏前結婚式ならびに結婚披露宴を執り行いました。新郎新婦は御門徒さん同士であり、そのお二人の結婚式を徳正寺の本堂で挙行できることは、徳正寺においても、とても有り難く、喜ばし […]
緊急事態宣言の発令に伴い、本年も降誕会は休座することとなりましたが、前日には、仏教壮年会ならびに仏教婦人会有志の方々が集まってくださり、本堂ならびに境内の清掃活動をしてくださいました。 壮年会、婦人会の皆様、本当に有難う […]