カテゴリー
行事

除夜の鐘 準備

徳正寺では、本年も除夜の鐘は例年通り23時45分頃から撞き始めます。例年、階段を登っていただいたところの出入り口や、鐘楼部にご参詣の皆様が集中し、混雑してしまうことがあります。 この度、出入り口を広げ、楼内の通気性をよく […]

カテゴリー
土曜開放でぃ

12月土曜開放でぃ

12月12日、土曜開放でぃを開催しました。今回は、『親子和太鼓クラブ 和楽合(わらい)』の皆さんの演奏や、おりがみなどを用いた工作ワークショップなども併せて開催されました。 恒例の「おさがりおやつタイム」では、お供えのお […]

カテゴリー
未分類

徳正寺カレンダー

制作をはじめて5冊目をむかえる、2021年の徳正寺カレンダーを門信徒の皆様をはじめ、有縁の方々にお使いいただくようご用意しております。 12月7日には、中國新聞の洗心欄にて取り上げていただきました。 また、同日にRCCラ […]

カテゴリー
法座

報恩講法座

12月5日、6日は報恩講のご法座をお勤めいたしました。 本年は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、お斎を中止とした他、6日昼席の御満座における法要も、法中寺院の勤め合いも取りやめることとなりました。 それでも報恩 […]

カテゴリー
徳正寺内施設

駐輪場の解体

境内地の一角に、法座の際の駐輪場としてご利用いただくための車庫がありました。 毎年、落葉したイチョウが堆積するので、屋根に登って掃き下ろしをするのですが、老朽化が激しく、ひび割れが各所に多数生じ、踏み抜けてしまう箇所も出 […]

カテゴリー
行事

おみがき

浄土真宗では報恩講を前に、仏具をきれいにする「おみがき」の習わしがあります。この度、報恩講のご法座を前に、仏教婦人会有志の皆さんがお集まりくださって、輪灯の おみがき をしてくださいました。 おかげさまで、一年間のさびや […]

カテゴリー
未分類

大銀杏

徳正寺のシンボルともいうべき大銀杏。徳正寺が寺基を現在の地に移したときにはすでにあったといわれるもので、樹齢は約400年といわれます。 明治35年に、徳正寺の火災により本堂が焼失した時、鐘楼門への延焼を防いだことから水吹 […]

カテゴリー
土曜開放でぃ

11月土曜開放でぃ報告

11月の土曜開放でぃには、なんと前日の町探検で徳正寺に来てくれたお友達も遊びに来てくれました。はじまりにあたって「らいはいのうた」でおつとめをして、若院の紙芝居。 そのあとは、それぞれ好きなことをしてお寺で過ごしてもらい […]

カテゴリー
行事

下黒瀬小学校 町探検

下黒瀬小学校2年生のみなさんが、町探検で徳正寺を見学に来てくれました。 まずは、阿弥陀さまに「南無阿弥陀仏」のごあいさつ。それからは、若院の紙芝居や、徳正寺の歴史の説明、みんなからの質問コーナーで盛り上がりました。

カテゴリー
行事

仏教壮年会総会ならびに仏教講座

11月15日、延期されていた仏教壮年会の令和2年度 総会 ならびに 仏教講座が、徳正寺本堂にて開催されました。 仏教講座では、『環境問題と仏教〜TERA Energyの取り組み〜』と題して、木本晃英師と豊田陽介師にご講義 […]

徳正寺からのお知らせを受け取りますか? 受け取る 要らない