徳正寺の本堂は、明治36年に再建された総ケヤキ造りの八間御堂です。建立から120年を経た現在、屋根の傷みが著しく、各所に雨漏りも生じています。寺社専門業者による調査の結果からも、きるだけ早急に修復を行う必要性が示されてお […]
カテゴリー
徳正寺 本堂 大修復事業

徳正寺の本堂は、明治36年に再建された総ケヤキ造りの八間御堂です。建立から120年を経た現在、屋根の傷みが著しく、各所に雨漏りも生じています。寺社専門業者による調査の結果からも、きるだけ早急に修復を行う必要性が示されてお […]