おかげさまで、令和6年を迎えさせていただきました。
令和5年の締めくくりとして、大晦日の午後11時半からは除夜会をお勤めさせていただきました。

ご参詣の皆様に除夜の鐘を撞いていただきました。


例年よりも冷え込みが少なく、早い時間から多くのお参りがあった除夜会・除夜の鐘撞き。
ゴオン(御恩)と響く鐘の音とともに新しい年を迎えさせていただきました。

こうして新年を迎え、元日午前7時からは本堂で元旦会のお勤めを行い、翔凰殿において寺族が新年のご挨拶・ご接待を行いました。



皆様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。