カテゴリー
法座

宗祖 降誕会

5月20日、21日は、宗祖親鸞聖人のご誕生をよろこぶ、降誕会の御法座でした。 5月になり、汗ばむ日々も続くなか、有志の皆さんのご協力をいただきながら、法座の準備が進みます。 法座前の清掃のときには、冬場活躍してくれた電気 […]

カテゴリー
本堂修復事業

瓦懇志記名会

5月3日〜5日に、瓦懇志記名会を開催しました。 瓦記名は、御本尊を風雨よりお護りする傘ともいわれるお寺の屋根瓦に、お名前や言葉を記入して想いを後世に遺していくことを趣旨として、実施されるものです。 この度の徳正寺本堂大修 […]

カテゴリー
法座

永代経

4月23日、24日は永代経のお説教でした。 永代経は、永代にわたってお経が読み継がれていく「永代読経」の意味や、「永代祠堂経」といって先人方の遺徳を偲ぶ場所を永代にわたってまもっていく意味が込められています。 この度の御 […]

徳正寺からのお知らせを受け取りますか? 受け取る 要らない