本日(令和2年7月5日)、本堂にて地元出身のジャズ演奏家を招いて、仏教壮年会の親睦会を行いました。

雨の予報も出ていましたが、演奏中は天気も良く、換気のために開放した本堂に心地よい風が通り抜けていきました。

普段ジャズ演奏に馴染みの無いご門徒さんもいらっしゃいましたが、演奏とマイクパフォーマンスで大いに盛り上がりました。


これからも、コロナウイルス対策をしっかりおこないながら、広い本堂を開放して、色々な形で地域の皆さんが集まれる場として活用していきたいと思っています。
本日(令和2年7月5日)、本堂にて地元出身のジャズ演奏家を招いて、仏教壮年会の親睦会を行いました。
雨の予報も出ていましたが、演奏中は天気も良く、換気のために開放した本堂に心地よい風が通り抜けていきました。
普段ジャズ演奏に馴染みの無いご門徒さんもいらっしゃいましたが、演奏とマイクパフォーマンスで大いに盛り上がりました。
これからも、コロナウイルス対策をしっかりおこないながら、広い本堂を開放して、色々な形で地域の皆さんが集まれる場として活用していきたいと思っています。