カテゴリー
法座

春の彼岸会

3月19日、20日は春のお彼岸のお説教でした。

ご講師は、樽谷和幸師。
講台ではありましたが、節談さながらに、節を織り交ぜながらの情感あふれるお取次をいただきました。

暑さ寒さも彼岸までとは言うものの、法座前日〜当日は薄雪も見え、肌寒さを感じるお彼岸となりましたが、いよいよ春の芽吹きを感じる時節となってきました。

季節の移り変わりを感じるなかで、変わらぬおみのりを大切に味わう御法座でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

徳正寺からのお知らせを受け取りますか? 受け取る 要らない